信学会どんぐりの森こども園

幼保連携型認定こども園
信学会どんぐりの森こども園

お知らせ

おしらせ

園について

えんについて

  • 園での学び
  • 園概要・アクセス
  • 園見学・
    入園について
  • 園児のいちねん
  • 園児のいちにち
  • 園での学び

    元気いっぱい 笑顔いっぱいのおひさまっ子になろう

    • 1

      自然環境を活かし戸外で思いっきり遊ぶ活動を大切に

      毎日、園庭で遊具・砂遊び・水遊び・集団遊び等、たくさん遊びます。 また、畑の活動を通して感性を豊かにするとともに先生や友だちと元気いっぱい遊び、友だちを思いやる心を持ち、心身ともにたくましい子を育てます。

      自然環境を活かし戸外で思いっきり遊ぶ活動を大切に
    • 2

      絵本の時間を大切に

      朝のホームルームやお昼寝の前には、毎日全クラスで絵本の読み聞かせを行います。 楽しみながら想像する力や表現する力を育てます。

      絵本の時間を大切に
    • 3

      遊びから気づき発展していく活動を大切に

      遊びやすい環境を整え、子どもたちの気づきやキラっと輝く姿を受け止めていくことを大切に、より良い活動へと発展していく保育を目指していきます。

      遊びから気づき発展していく活動を大切に
  • 園概要・アクセス

    創立

    2006年4月、茅野市初の私立保育園として、雄大な八ヶ岳を背にする豊かな自然環境に恵まれた人口急増地域である玉川地区に、信学会19番めの園として開園しました。
    大自然の中で縄文人が食したどんぐりは、成長して山を守る大木になることから、“どんぐり”のように『たくましく、優しい夢のある子ども』を育てたいという茅野市の願いと期待のもと園名がつけられました。
    開園3年目を迎えた2008年度には多くの方に大きな信頼をいただき、茅野市内で一番大きな保育園になりました。
    2023年4月幼保連携型認定こども園になりました。

    名称 信学会どんぐりの森こども園(幼保連携型認定こども園)
    所在地 〒391-0011 茅野市玉川2213-1
    連絡先 TEL:0266-82-5588
    FAX:0266-82-2600
    対象年齢 0歳~5歳
    通園バス なし
    認可年月日 平成18年(2006年) 3月31日
    開園年月日 平成18年(2006年)4月 1日
  • 園見学・入園について

    園見学について

    信学会では、お子さまと保護者の皆さまが園を選ぶにあたり、園の雰囲気や職員の様子を知っていただくことが大切だと考えています。当園では入園前のお子さまを対象に園内の公開や子育て支援を行っております。下記の「園公開イベント」リンクより、お気軽にお申込みください。

    また、本園のLINE公式アカウントに登録いただくと、園公開イベントの情報を随時お届けします。ぜひご登録ください。

    入園の流れ

    本園は0歳児~5歳を受け入れている幼保連携型認定こども園です。

    認定こども園を利用するには、お住まいの市から認定を受ける必要があります。 お子様がどの認定区分に該当するかご確認下さい。

    認定区分について
    要件 入園申込方法
    1号認定 満3歳以上(就学前)で、就労等「保育の必要な理由」に該当しない方 当園に直接お申し込みください。利用定員を超過する場合には、当園の選考基準に従い、後日抽選を行う場合がございます。
    2号認定 満3歳以上(就学前)で、就労等「保育の必要な理由」に該当する方
    ※当園では年少学年以上での受け入れが可能です
    当園に直接お申し込みください。ご提出いただいた書類に基づいて、自治体による利用調整を行い、結果は自治体よりお知らせいたします。
    3号認定 0歳から2歳(満3歳まで)で、就労等「保育の必要な理由」に該当する方 当園に直接お申し込みください。ご提出いただいた書類に基づいて、自治体による利用調整を行い、結果は自治体よりお知らせいたします。
    お申込みについて
    新年度から入園をご希望の方 4月から入園をご希望の場合、10月2週目頃を目安に入園の受付を開始します。
    途中入園をご希望の方 引っ越しなど年度の途中で入園をご希望の場合、その年齢の定員に空きがあれば入園が可能です。お問合せください。

    費用等について

    月額保育料・給食費等 預かり保育料
  • 園のいちねん

    園のいちねん
  • 園のいちにち

    園のいちにち

お気軽にお問い合わせください

資料請求はこちら