2018年12月18日
もちつき会
もちつき会がありました!
おもちをついたり、鏡餅をつくったり、給食で食べたりといった
楽しい特別な行事なこともあり、保育士体験が大人気な日でもあります(*゚▽゚*)
まずは全園児が遊戯室に集まります。
保護者会の方にもお手伝いをいただき、見本を見せていただきました。
みんなで「よいしょー!」の掛け声に合わせてついていきます。
こんなに伸びるよー
餅つき、鏡餅をつくって飾ることには、こんな理由があるんだよといった
お話を聞きました✩
お餅になる前の、蒸したもち米を食べてみよう。
噛んでいるとモチモチしてくるね!
ご飯みたいだけど、これをつくと餅になるんだね!
この後は、各クラス毎におもちつき!
杵を持って「よいしょー!よいしょー!よいしょー!」
元気いっぱいにつきました✩
みんなで鏡餅にしました!
給食の先生が用意してくれた、おいしいおもちの給食も食べました♪
2019年も幸せな年になりますように♪